fc2ブログ

★hiroの部屋★

★写真 ★★車を快適に! ★★★バイクを快適に! ★★★★ ★★★★★ ★★★★★★ ★★★★★★★

笠山観光農園の紫陽花 鹿児島県阿久根市

県道389号線沿いに「あじさい祭」のノボリが見えて来ました。
ここから、「笠山観光農園」へ向かいます。
道幅が狭くなってきました。
車一台の道幅です。
対向車来たら終わりだな~

笠山観光農園へ到着です。
駐車場からの眺めです。

笠山観光農園の紫陽花 鹿児島県阿久根市
hiroの部屋 笠山観光農園の紫陽花 鹿児島県阿久根市

蜂の飛ぶ音が聞こえます。
大きな蜂です。

笠山観光農園の紫陽花 鹿児島県阿久根市
hiroの部屋 笠山観光農園の紫陽花 鹿児島県阿久根市


笠山観光農園の紫陽花 鹿児島県阿久根市
hiroの部屋 笠山観光農園の紫陽花 鹿児島県阿久根市


笠山観光農園の紫陽花 鹿児島県阿久根市
hiroの部屋 笠山観光農園の紫陽花 鹿児島県阿久根市


笠山観光農園の紫陽花 鹿児島県阿久根市
hiroの部屋 笠山観光農園の紫陽花 鹿児島県阿久根市


笠山観光農園の紫陽花 鹿児島県阿久根市
hiroの部屋 笠山観光農園の紫陽花 鹿児島県阿久根市


笠山観光農園の紫陽花 鹿児島県阿久根市
hiroの部屋 笠山観光農園の紫陽花 鹿児島県阿久根市


笠山観光農園の紫陽花 鹿児島県阿久根市
hiroの部屋 笠山観光農園の紫陽花 鹿児島県阿久根市


笠山観光農園の紫陽花 鹿児島県阿久根市
hiroの部屋 笠山観光農園の紫陽花 鹿児島県阿久根市


笠山観光農園の紫陽花 鹿児島県阿久根市
hiroの部屋 笠山観光農園の紫陽花 鹿児島県阿久根市


笠山観光農園の紫陽花 鹿児島県阿久根市
hiroの部屋 笠山観光農園の紫陽花 鹿児島県阿久根市

入場料200円です。
見応えのある紫陽花園です。
帰りの道は、来た時とは違う道で帰るように案内板が出ていました。


プチット押していただけると嬉しいです

ランキングにご協力ください。
クリックをお願いしますね♪


  1. 2013/06/16(日) 15:15:51|
  2.  ┣ あじさい|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

黒之瀬戸大橋と紫陽花 鹿児島県阿久根市

観光列車「おれんじ食堂」の撮影後、笠山観光農園の紫陽花を撮影に県道389号線を長島町方面へ走ってると、入口を過ぎてしまい、黒之瀬戸大橋までやって来てしまいました。あらら・・・
途中にあったノボリが入口だったんだ・・・

黒之瀬戸大橋が見える所に、アジサイが咲いてる場所を思いだし、行ってみました。
アジサイ咲いてました。

黒之瀬戸大橋と紫陽花 鹿児島県阿久根市
hiroの部屋 黒之瀬戸大橋と紫陽花 鹿児島県阿久根市


黒之瀬戸大橋と紫陽花 鹿児島県阿久根市
hiroの部屋 黒之瀬戸大橋と紫陽花 鹿児島県阿久根市

笠山観光農園の紫陽花を見に出発です。

プチット押していただけると嬉しいです

ランキングにご協力ください。
クリックをお願いしますね♪


  1. 2013/06/16(日) 13:54:33|
  2.  ┣ あじさい|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

西川内フラワーロードの紫陽花 薩摩川内市田海町

午前中は小雨が降っていましたが、午後には止んだので出かける事に。
先週の土日は雨が降って出かけなかったので、久々の撮影です。
西川内のフラワーロードへ。
国道267号線田海町交差点(エブリワン田海店)から県道339号線を「西方・湯ノ元」方面へ道なりに3Kmほど進むと西川内入り口の看板があります。
ここから先が、フラワーロードです。

道沿いにアジサイが咲いています。

西川内フラワーロードの紫陽花 薩摩川内市田海町
hiroの部屋 西川内フラワーロードの紫陽花 薩摩川内市田海町

ここで、ホタルが見れるんですね。

西川内フラワーロードの紫陽花 薩摩川内市田海町
hiroの部屋 西川内フラワーロードの紫陽花 薩摩川内市田海町

地域の245会の方々が花の手入れをしていて綺麗ですね。

西川内フラワーロードの紫陽花 薩摩川内市田海町
hiroの部屋 西川内フラワーロードの紫陽花 薩摩川内市田海町


西川内フラワーロードの紫陽花 薩摩川内市田海町
hiroの部屋 西川内フラワーロードの紫陽花 薩摩川内市田海町


西川内フラワーロードの紫陽花 薩摩川内市田海町
hiroの部屋 西川内フラワーロードの紫陽花 薩摩川内市田海町


西川内フラワーロードの紫陽花 薩摩川内市田海町
hiroの部屋 西川内フラワーロードの紫陽花 薩摩川内市田海町


西川内フラワーロードの紫陽花 薩摩川内市田海町
hiroの部屋 西川内フラワーロードの紫陽花 薩摩川内市田海町

アジサイの花の種類は多いですね。

この後、温泉へと走るのでした・・・

2013/06/15 ブログアクセス810,000件を超えました。
ご覧頂きありがとうございますm(_ _)m



プチット押していただけると嬉しいです

ランキングにご協力ください。
クリックをお願いしますね♪


  1. 2013/06/15(土) 16:26:44|
  2.  ┣ あじさい|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

県道46号線 あじさいロード 鹿児島県阿久根市

阿久根市米次地区の県道46号線(県道阿久根東郷線)沿いにアジサイが咲いています。

アジサイロード46
ふるさとに華を

県道46号線 あじさいロード 鹿児島県阿久根市
hiroの部屋 県道46号線 あじさいロード 鹿児島県阿久根市

見頃は過ぎていますが、まだまだ綺麗な紫陽花が咲いています。

県道46号線 あじさいロード 鹿児島県阿久根市
hiroの部屋 県道46号線 あじさいロード 鹿児島県阿久根市

後で気付いたのですが、カタツムリが写っていました。
もっと観察していれば・・・

県道46号線 あじさいロード 鹿児島県阿久根市
hiroの部屋 県道46号線 あじさいロード 鹿児島県阿久根市


県道46号線 あじさいロード 鹿児島県阿久根市
hiroの部屋 県道46号線 あじさいロード 鹿児島県阿久根市

ここから少し離れた撮影ポイントのアジサイは、見頃を過ぎていました。


プチット押していただけると嬉しいです

ランキングにご協力ください。
クリックをお願いしますね♪


  1. 2012/07/01(日) 19:27:31|
  2.  ┣ あじさい|
  3. トラックバック:1|
  4. コメント:0

日本の棚田百選 幸田の棚田のアジサイ 鹿児島県湧水町

「幸田の棚田」の奥に休憩所があります。
休憩所の横にアジサイが咲いていました。

日本の棚田百選 幸田の棚田のアジサイ 鹿児島県湧水町
hiroの部屋 日本の棚田百選 幸田の棚田のアジサイ 鹿児島県湧水町

アジサイは、今が見頃ですね。

日本の棚田百選 幸田の棚田のアジサイ 鹿児島県湧水町
hiroの部屋 日本の棚田百選 幸田の棚田のアジサイ 鹿児島県湧水町

雨が降って、水量が多いですね。

日本の棚田百選 幸田の棚田のアジサイ 鹿児島県湧水町
hiroの部屋 日本の棚田百選 幸田の棚田のアジサイ 鹿児島県湧水町


アジサイ
アジサイ(紫陽花、学名:Hydrangea)は、アジサイ科アジサイ属の植物の総称。学名は「水の容器」という意味で、そのままヒドランジアあるいはハイドランジアということもある。日本原産。

いわゆる最も一般的に植えられている球状のアジサイはセイヨウアジサイであり、日本原産のガクアジサイ(Hydrangea macrophylla)を改良した品種である。

花の色は、助色素というアントシアニンの発色に影響を与える物質のほか、土壌のpH濃度、アルミニウムイオン量によって様々に変化する。そのため、「七変化」とも呼ばれる。日本原産の最も古いものは、青色だという。花はつぼみのころは緑色、それが白く移ろい、咲くころには水色、または薄紅色。 咲き終わりに近づくにつれて、花色は濃くなっていく。

「あじさい」の名は「藍色が集まったもの」を意味する「あづさい(集真藍)」が訛ったものと言われる。また漢字表記に用いられる「紫陽花」は、唐の詩人白居易が別の花(ライラックか?)に名付けたもので、平安時代の学者源順がこの漢字をあてはめたことから誤って広まったといわれている。

樹高1~2m。
葉は、光沢のある淡緑色で葉脈のはっきりした卵形で、周囲は鋸歯状。
花は、6~7月に紫(赤紫から青紫)のを咲かせる。一般に花と言われている部分は装飾花で、本来の花は中心部で小さくめだたない。花びらに見えるものは萼(がく)である。セイヨウアジサイではすべてが装飾花に変化している。

酸性との関わり
アジサイはその土地の酸性度によって色を変える。
酸性度が高いー青が強い。 酸性度が低いーピンクが強い。



プチット押していただけると嬉しいです

ランキングにご協力ください。
クリックをお願いしますね♪


  1. 2012/06/23(土) 20:21:36|
  2.  ┣ あじさい|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

藺牟田池のアジサイ 薩摩川内市祁答院町

昨日、今日と雨が降っています。
あじさいの花をよく見るようになって来ました。
藺牟田池にもアジサイがあった様な・・・

雨の中、藺牟田池にやって来ました。
釣りをしている方が数名いるだけです。
藺牟田池を一周して、アジサイが咲いている場所へ。

藺牟田池のアジサイ 薩摩川内市祁答院町
hiroの部屋 藺牟田池のアジサイ 薩摩川内市祁答院町

見頃はもう少し先の様ですね。

藺牟田池のアジサイ 薩摩川内市祁答院町
hiroの部屋 藺牟田池のアジサイ 薩摩川内市祁答院町

展望所へ

藺牟田池 薩摩川内市祁答院町
hiroの部屋 藺牟田池 薩摩川内市祁答院町

この先に、鉄組の展望台がありますが、今日は視界が悪い・・・。
このまま入來へ走ってみます。


プチット押していただけると嬉しいです

ランキングにご協力ください。
クリックをお願いしますね♪


  1. 2012/06/17(日) 13:27:59|
  2.  ┣ あじさい|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

東雲の里 あじさい園 出水市上大川内

アジサイの咲く季節になって来ました。
宮崎県では、山之口のアジサイが有名ですが、鹿児島県では何処が有名なのかな?
出水市の、東雲(しののめ)の里 あじさい園 を教えていただきました。
ネットを見ると、まだ1~2部咲きの様ですが、行って来ました。

出水市から447号線を伊佐市方面へ走ります。
篠田商店前のT字路を曲がり、道なりに走ります。
途中から、急な坂道になり、綺麗に石が積まれた棚田を見ながら上っていくと、道路沿いに「東雲の里あじさい園」駐車場あります。
ここから歩きになります。
しばらく上っていくと、「東雲の里あじさい園」の入口へ到着です。
入園料500円
係りの人に開花状況を尋ねると、「まだ3部咲きですね。今月中旬が見頃になります。」との事でした。

山向こうにもアジサイが咲いています。

東雲の里 あじさい園 出水市上大川内
hiroの部屋 東雲の里 あじさい園 出水市上大川内

鮮やかな青色ですね。

東雲の里 あじさい園 出水市上大川内
hiroの部屋 東雲の里 あじさい園 出水市上大川内


東雲の里 あじさい園 出水市上大川内
hiroの部屋 東雲の里 あじさい園 出水市上大川内

しののめ茶屋「草乃花」前のアジサイです。

東雲の里 あじさい園 出水市上大川内
hiroの部屋 東雲の里 あじさい園 出水市上大川内

「東雲の里 あじさい園」の一番奥に滝があります。
滝までの距離は1Km程度なのですが、道幅が狭く上り下りがあり、歩くのが結構大変です。
重い三脚はパスしたので、手持ちで撮影です。
滝の流れが止まっていますが・・・

東雲の里 あじさい園 出水市上大川内
hiroの部屋 東雲の里 あじさい園 出水市上大川内

滝からの帰り道は、別にあり、こちらの方が楽に歩けます。
森林浴は良いですね。

しののめ茶屋「草乃花」で休憩です。

しののめ茶屋「草乃花」
hiroの部屋 しののめ茶屋「草乃花」

アイスコーヒーで疲れを癒すのでした。


アジサイ
アジサイ(紫陽花、学名:Hydrangea)は、アジサイ科アジサイ属の植物の総称。学名は「水の容器」という意味で、そのままヒドランジアあるいはハイドランジアということもある。日本原産。

いわゆる最も一般的に植えられている球状のアジサイはセイヨウアジサイであり、日本原産のガクアジサイ(Hydrangea macrophylla)を改良した品種である。

花の色は、助色素というアントシアニンの発色に影響を与える物質のほか、土壌のpH濃度、アルミニウムイオン量によって様々に変化する。そのため、「七変化」とも呼ばれる。日本原産の最も古いものは、青色だという。花はつぼみのころは緑色、それが白く移ろい、咲くころには水色、または薄紅色。 咲き終わりに近づくにつれて、花色は濃くなっていく。

「あじさい」の名は「藍色が集まったもの」を意味する「あづさい(集真藍)」が訛ったものと言われる。また漢字表記に用いられる「紫陽花」は、唐の詩人白居易が別の花(ライラックか?)に名付けたもので、平安時代の学者源順がこの漢字をあてはめたことから誤って広まったといわれている。

樹高1~2m。
葉は、光沢のある淡緑色で葉脈のはっきりした卵形で、周囲は鋸歯状。
花は、6~7月に紫(赤紫から青紫)のを咲かせる。一般に花と言われている部分は装飾花で、本来の花は中心部で小さくめだたない。花びらに見えるものは萼(がく)である。セイヨウアジサイではすべてが装飾花に変化している。

酸性との関わり
アジサイはその土地の酸性度によって色を変える。
酸性度が高いー青が強い。 酸性度が低いーピンクが強い。



東雲の里 あじさい園
鹿児島県出水市上大川内2881
電話:0996-68-2133



プチット押していただけると嬉しいです

ランキングにご協力ください。
クリックをお願いしますね♪


  1. 2012/06/03(日) 18:45:48|
  2.  ┣ あじさい|
  3. トラックバック:1|
  4. コメント:0

大宰府天満宮の紫陽花(あじさい)

大宰府天満宮の紫陽花(あじさい)も終わりですね。
心字池の周りに、少しだけ紫陽花が残っています。

大宰府天満宮の紫陽花(あじさい)
hiroの部屋 大宰府天満宮の紫陽花(あじさい)

大宰府天満宮の紫陽花(あじさい)
hiroの部屋 大宰府天満宮の紫陽花(あじさい)

大宰府天満宮の紫陽花(あじさい)
hiroの部屋 大宰府天満宮の紫陽花(あじさい)



プチット押していただけると嬉しいです


ランキングにご協力ください。
クリックをお願いしますね♪


にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

にほんブログ村 バイクブログ 4MINIへ

hiroの部屋インデックスバーナー
「hiroの部屋」のインデックスです。探し物はこちらが良いかも。


  1. 2010/06/21(月) 23:08:19|
  2.  ┣ あじさい|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

山之口あじさい公園 あじさい何万本? 都城市

関之尾のひまわりを見ての帰り、山之口のあじさい公園の事を思い出し、ちょっと寄って見ました。
下の駐車場は満車で入れず、上の駐車場へ停めることに。
途中、駐車場に入れなかった車が路肩に停まっていました。

多くの人が、あじさいを見に来ています。
ここ、山之口のあじさい公園は、6.9haの敷地に21種類28,000本のあじさいが植裁されているそうです。

hiroの部屋 山之口あじさい公園 あじさい何万本? 都城市

たしかに、色んな種類のあじさいが咲いています。
あじさいの数もすごいですね。

hiroの部屋 山之口あじさい公園 あじさい何万本? 都城市

白、青、紫、ピンク・・・

hiroの部屋 山之口あじさい公園 あじさい何万本? 都城市

家族連れ、恋人同士?、友達連れ、皆さんあじさいの前で写真撮っていました。
携帯のシャッター音も聞こえます。

hiroの部屋 山之口あじさい公園 あじさい何万本? 都城市

あじさいを全部見ようと思ったら、一時間はかかるかも
広いし、坂、階段を登ると、結構良い運動になりますね。

hiroの部屋 山之口あじさい公園 あじさい何万本? 都城市

四時過ぎで、曇っているので、ちょっと暗いですね。

hiroの部屋 山之口あじさい公園 あじさい何万本? 都城市

これだけの、あじさいの管理は大変でしょうね。

hiroの部屋 山之口あじさい公園 あじさい何万本? 都城市

昨年もあじさい公園に来ていますが、早い時期に来ていますね。
昨年は、花菖蒲が咲いていたのですが、今日は数本しか残っていませんでした。
ここ、山之口のあじさいも、そろそろ終わりかな?
あじさいって、日本原産なんだ。


あじさい公園
都城市山之口町花木1630
開園時間/8時30分~17時
入場料/無料
問合せ/TEL.0986-57-3111



アジサイ(紫陽花、英名・学名:Hydrangea)とはアジサイ科アジサイ属の植物の総称である。学名は「水の容器」という意味で、そのまま「ヒドランジア」あるいは「ハイドランジア」ということもある。日本原産。
 いわゆる最も一般的に植えられている球状のアジサイはセイヨウアジサイであり、日本原産のガクアジサイ(Hydrangea macrophylla)を改良した品種である。
 樹高は1〜2メートル。葉は光沢のある淡緑色で葉脈のはっきりした卵形で、周囲は鋸歯状。6〜7月に紫(赤紫から青紫)の花を咲かせる。一般に花と言われている部分は装飾花で、本来の花は中心部で小さくめだたない。花びらに見えるものは萼(がく)である。セイヨウアジサイではすべてが装飾花に変化している。
 花の色は、アントシアニンのほか、その発色に影響する補助色素(助色素)や、土壌のpH(酸性度)、アルミニウムイオン量、さらには開花からの日数によって様々に変化する。そのため、「七変化」とも呼ばれる。一般に「土壌が酸性ならば青、アルカリ性ならば赤」と言われているが、土壌のpH(酸性度)は花色を決定する要因の一つに過ぎない。花弁(正確には装飾花)に含まれる補助色素によっては青になり得ない・なり難いものがあるほか、pHは地中のアルミニウムがイオン化する量を左右する要因に過ぎないため、仮に酸性土壌であっても地中のアルミニウムの量が少なければ花が青色になることはない。また、初めは青かった花も、咲き終わりに近づくにつれて赤みがかかっていく。
 「あじさい」の名は「藍色が集まったもの」を意味する「あづさい(集真藍)」が訛ったものと言われる。また漢字表記に用いられる「紫陽花」は唐の詩人・白居易が別の花(ライラックか)に名付けたもので、平安時代の学者・源順がこの漢字をあてはめたことから誤って広まったといわれている。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』



プチット押していただけると嬉しいです


ランキングにご協力ください。
クリックをお願いしますね♪


にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

にほんブログ村 バイクブログ 4MINIへ




  1. 2009/06/14(日) 23:58:20|
  2.  ┣ あじさい|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

「母の日」にアジサイの花を

5月の第2日曜日は「母の日」
母の日はカーネーションだと思うが、昨年と同じ花、アジサイを。
昨年のあじさいは、庭先に植えてある。花が咲くのはまだ先の様だ。

hiroの部屋 昨日の「母の日」にアジサイを

この花も、あじさいと言われたが・・・
あじさいの花かな?

hiroの部屋 昨日の「母の日」にアジサイを

久しぶりに、TAMRON SP AF90mmF2.8 Di MACROを使ってみた。
マクロは難しい・・・


2009/5/11 ブログアクセス180,000件を超えました。
ご覧頂きありがとうございますm(_ _)m



プチット押していただけると嬉しいです


ランキングにご協力ください。
クリックをお願いしますね♪


にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

にほんブログ村 バイクブログ 4MINIへ

  1. 2009/05/10(日) 22:43:26|
  2.  ┣ あじさい|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

前のページ | ホーム | 次のページ